ENC/GNAは子供の英検対策に特化したオンライン英会話!ライティング対策も◎
ENC/GNAとは

充実した英検対策カリキュラムだけではなく、これから英語の勉強を始める子供向けの英会話レッスンも提供しています。
基本情報
レッスン時間 | 25分/1回 |
講師 | フィリピン人 |
運営会社 | 株式会社スリーピース |
公式サイト |
ENC/GNAの3つの特徴
特徴1:英検対策に特化した子供オンライン英会話
【ENC/GNA】の最大の特徴といえば、英検合格を目的とした総合的な英検対策ができることです。1次試験や2次試験のどちらか一方のみなど、限定的な対策を行うのではなく、英検合格に必要なスキルを総合的に身につけるためのカリキュラムを提供しています。
英検合格はもちろんのこと、英語の4技能(話す・聞く・書く・読む)も同時に習得できるコースも用意されているため、本当に使える英語力を身につけたり、より上位の級に挑戦したりすることができます。
子供オンライン英会話の英検対策では上位の級に対応していないことが多いため、将来的に2級や準1級、1級の取得も視野に入れる可能性がある場合はENC/GNAがおすすめです。
特徴2:ライティング(英作文)レッスンも充実!
オンライン英会話はリスニングとスピーキングの能力向上にもっとも効果を発揮しますが、ENC/GNAではライティング(英作文)レッスンも実施しています。
英検3級以上の級を受験する場合は1次試験(筆記)においてライティング(英作文)問題が出題されるため、正しいスペル・文法を活用して正確な英文を書けるように練習する必要があります。
英検対策と同時にライティング(英作文)のスキルも磨きたいなら、ENC/GNAの「4技能強化英検合格特訓コース」で勉強すると効率的です。
特徴3:グループディスカッションに参加できる
ENC/GNAのレッスン形態は外国人講師とのマンツーマンレッスンが基本ですが、毎月定められた回数まで「グループフォーラム」に参加することができます。ENC/GNAで英語の勉強に励んでいる他の生徒とともに、さまざまなテーマを題材としたディスカッションを行います。
ディスカッションは英語で実施されるため、身につけた英語力を実際に使う力試しの場としても活用できます。グループディスカッションの参加メンバーは、1人の講師と最大5人までの生徒で構成されます。
ENC/GNAの月額料金プラン
【ENC/GNA】には複数のコースが用意されているため、ここでは英検対策を目的としたコースと英会話レッスンを目的としたコースに分けて料金プランをご紹介します。
<英検対策を目的としたプラン>
月8回プラン | 月20回プラン | 月30回プラン | オプション | |
4技能強化 英検合格特訓コース (家族シェア無料) |
9,800円 | 19,900円 | 27,000円 | ・英会話力テスト (+2,500円) ・フォーラム5回追加 (+1,000円) |
英検合格サポートコース (家族シェア無料) |
6,900円 | 11,100円 | 14,200円 | |
英検対策コース (家族シェア有料) |
4,900円 | 9,100円 | 12,100円 | ・家族シェアプラン (+1,000円) |
※1ヵ月ごとに支払う場合の月額料金 ※税込 |
英検合格を目的としたコースは上記の3コースです。各コースの詳細についてはこの記事の「カリキュラム・教材」の項目で後述しますので、そちらをご覧ください。
英検対策向けのコースでは、家族シェアが無料のコースと有料のコースが存在します。「4技能強化英検合格特訓コース」と「英検合格サポートコース」は月額料金のみで家族と一緒にレッスンを分け合うことが可能ですが、「英検対策コース」のレッスンを家族と一緒に分け合いたい場合は有料オプションを購入する必要があります。
<英会話レッスンを目的としたプラン>
月10回プラン | 月15回プラン | オプション | |
こども英会話コース (兄弟シェア有料) |
6,100円 | 8,100円 | ・兄弟シェアプラン (+1,000円) |
※1ヵ月ごとに支払う場合の月額料金 ※税込 |
「こども英会話コース」のレッスンをシェアしたい場合も有料オプションの購入が必要です。「こども英会話コース」においては、家族シェアではなく兄弟シェアとなります。
※月額料金は改定されることがあります。最新価格は下記の公式サイトでご確認ください。
<公式サイト>
【ENC/GNA】
支払い方法
【ENC/GNA】では、以下の3種類の支払い方法から選択することができます。
・口座振込
・クレジットカード
・自動口座振替
ENC/GNAのカリキュラム・教材
英検対策を目的としたコース
【ENC/GNA】で受講できる英検対策向けのコースは、以下の3コースです。
・4技能強化英検合格特訓コース
・英検合格サポートコース
・英検対策コース
各コースの特徴について説明します。
4技能強化英検合格特訓コース
すべてのコースで受講できる1次・2次試験対策に、弱点を強化するためのレッスンが追加されたコースです。英検合格に必要なスキルを総合的に学習することができます。オンライン英会話でライティング(英作文)の能力も高めたい場合は、このコースを選択しましょう。
弱点を強化するためのレッスンは、下記の中から選択することができます。
・ライティングレッスン(英作文)
・英単語記憶学習サポートレッスン
・リスニング力強化レッスン
・スピーキング力強化レッスン
講師はプレミアム講師のみ、予約は3週間先のレッスンまで取ることができます。
また、使用教材は以下の通りです。
・英検各級対策テキスト(英検5〜1級の1・2次試験対策)
・オリジナル教材(英検3級以上の2次試験対策)
英検合格サポートコース
テキストの使用をメインとした1次・2次試験対策のコースです。講師と一緒に多くの演習問題をこなすことで解答力を高めます。講師はプレミアム講師またはレギュラー講師、3週間のレッスンまで予約することが可能です。
・小学生のためのよくわかる各級合格ドリル(英検5〜1級)
・オリジナル教材(各級2次試験対策)
英検対策コース
レッスン内容や講師のステータスは上記の英検合格サポートコースと同じですが、レッスンの予約は2週間先までとなります。
・小学生のためのよくわかる各級合格ドリル(英検5〜1級)
・オリジナル教材(各級2次試験対策)
英会話の習得を目的としたコース
ENC/GNAは子供向けの英検対策に力を入れたオンライン英会話ですが、「こども英会話コース」では英会話の習得を目的としたレッスンを受講することができます。
「ゆくゆくは英検の取得を考えている」「まずは英語に慣れることから始めたい」という場合は、こども英会話コースから開始して途中でコースを変更することもできます。
・Starfall(子供向け英語サイト)
・Let’s Goシリーズ
・Side by side
・オリジナル教材
ENC/GNAのレッスン体験レビュー・感想
小学生の私の子供は、ENC/GNAの英検対策レッスンを受講しました。具体的なレッスン内容は、英検3級のライティング対策(英作文)と、穴埋め問題の対策レッスンです。
どちらも英検3級の1次試験で必ず出題される形式の問題で、合格に必要な得点力をオンライン英会話のレッスンで伸ばすことができると感じたため、これらのレッスンを選択しました。
ENC/GNAの演習問題を中心に扱ったアウトプット型のレッスンは、インプットがメインのオンライン英会話では得られない気づきがありました。
詳細は、ENC/GNAのレッスンを受講した感想をまとめたレビュー記事「小学生がオンライン英会話「ENC/GNA」の英検3級対策レッスンを受講してみた」をご覧ください。
ENC/GNAを無料で体験しよう!

英検対策のためのコースやカリキュラムが充実しているオンライン英会話「ENC/GNA」についてご紹介しました。
文章では伝えきれない「ENC/GNA」の講師陣の魅力やレッスンの質の高さは、無料お試しレッスンで実際に体感していただくことができます。
無料体験のお申し込みは、下記の「ENC/GNA」公式サイトからどうぞ!
<公式サイト>
【ENC/GNA】
関連記事
安い子供オンライン英会話14社を徹底比較|最安値の月額料金も紹介
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません