hanaso kids(ハナソキッズ)はプランが豊富で利用者満足度が高い子供オンライン英会話
hanaso kids(ハナソキッズ)とは

hanaso kids(ハナソキッズ)は、4〜15歳までを対象とした子供専用オンライン英会話です。高校生以上を対象としたオンライン英会話hanaso(ハナソ)と同一企業によって運営されています。
市販のコースブックのほか、独自に制作した子供向けのオリジナル教材も導入されているため、これから英語の勉強を始める幼児から英検対策をしたい中学生まで、さまざまな目的に合わせて使うことができます。
基本情報
レッスン時間 | 25分間 |
講師 | フィリピン人 |
運営会社 | 株式会社アンフープ |
公式サイト | hanaso kids(ハナソキッズ)![]() |
hanaso kids(ハナソキッズ)の3つの特徴
特徴1:フィリピンの有名大学出身の講師陣
hanaso kids(ハナソキッズ)の講師は、フィリピンの有名大学の卒業生を中心に採用されています。勉学に対する高いモチベーションを持っているだけでなく、高い指導力や子供に好かれる人柄を持ち合わせた講師が在籍しています。
フィリピン人はとてもフレンドリーで明るい性格の人が多いため、恥ずかしがり屋や人見知りの子供でもレッスンを楽しむことができるでしょう。
フィリピンでは英語が公用語とされているため、フィリピン人は高い英語力を身につけています。
「でも、英語はネイティブ講師に教わった方がいいのでは……?」と心配な方は、「フィリピン人の英語講師で大丈夫?」と思ったら読んでくださいをご覧ください。
特徴2:無料で使える子供英語アプリ「ABC touch(タッチ)」
hanaso kids(ハナソキッズ)が開発した子供向け英語学習アプリ「ABC touch(タッチ)」を無料で使用することができます。
英語を始めて勉強する幼児にもピッタリな基礎的な内容を取り扱っているため、オンライン英会話のレッスン以外の時間でも家庭で英語に触れる時間を確保することができます。
・アルファベット
・フォニックス
・フラッシュカード
特徴3:利用者の87.4%がサービスに満足!
hanaso kids(ハナソキッズ)が実施した調査によると、サービスを実際に利用している利用者のうち、サービス内容全般に満足している人の割合は87.4%にも上ることがわかりました。(※引用:hanaso kids)
hanaso kids(ハナソキッズ)を選んだ具体的な理由については、「料金の安さ」や「プランの豊富さ」と回答する人の割合が多く、レッスンの受講料やプランなどがとくに支持を集めています。
次の項目では、月額料金プランについて詳しくご紹介します。
hanaso kids(ハナソキッズ)の月額料金プラン
hanaso kids(ハナソキッズ)では、「週プラン」と「回数プラン」の2種類の有料プランが用意されています。それぞれの詳細についてご説明します。
週プラン
1週間に何回レッスンを受講するかという視点で選べるのが「週プラン」です。下表のとおり、週1回または2回から選択することができます。
<週プランの月額料金>
受講回数 | 月額料金 |
週1回 | 3,080円 |
週2回 | 5,060円 |
※税込 |
週プランは、一定のペースでコツコツと継続したい場合におすすめのプランです。
回数プラン
週ごとではなく、1カ月に何回レッスンを受講するかで選べるのがこちらの「回数プラン」です。月4回から16回までの4種類のプランが用意されています。
<回数プランの月額料金>
受講回数 | 月額料金 |
月4回 | 3,300円 |
月8回 | 5,500円 |
月12回 | 7,480円 |
月16回 | 9,240円 |
※税込 |
回数プランの場合、受講できずに余ってしまった分のレッスンを翌月へ繰り越すことができます。子供の学校や習い事、家庭の都合に合わせて柔軟にスケジュールを組み立てたい場合におすすめのプランです。
オプション
「週プラン」または「回数プラン」を契約中の生徒を対象に、レッスンチケットを購入することでレッスンを追加受講することができます。
予約回数の制限がないため、先のスケージュールまでレッスンを確保しやすくなります。
集中的にたくさんレッスンを受けたい場合や、お気に入りの講師のレッスン枠を確実に確保したい場合などにおすすめです。
<レッスンチケットの価格>
枚数 | 価格 |
5枚 | 3,300円 |
10枚 | 6,050円 |
15枚 | 8,250円 |
※税込 |
1枚のレッスンチケットでレッスンを1回受講することができます。有効期限は90日間です。
支払い方法
hanaso kids(ハナソキッズ)では、下記の方法で月額料金を支払うことができます。
・PayPal(クレジットカード)
・PayPal(銀行口座決済)
・銀行振込(国内のみ)
hanaso kids(ハナソキッズ)のカリキュラム・教材
hanaso kids(ハナソキッズ)では、英語の勉強が初めての子供から英検合格を目指している子供まで、さまざまな目的・目標に合わせたカリキュラム・教材が豊富に用意されています。
日常会話コース
hanaso kids(ハナソキッズ)の子供向け日常英会話を学習できるコースでは、複数の教材を取り扱っています。それらの中からとくにおすすめの3つの教材をご紹介します。
Kids’ Kids’ English Start-up
hanaso kids(ハナソキッズ)が独自開発した子供向けのオリジナル教材です。
アルファベットの勉強からスタートできるため、これまでにまったく英語に触れたことがない子供や幼児・小学校低学年の子供などにおすすめです。
英単語を中心に学びながら、ごく簡単な言い回しも使えるようになります。
Let’s Goシリーズ
子供向けオンライン英会話の定番とも言えるコースブックです。
イラストをふんだんに使用し、日本語での解説がなくても単語や英文の意味を理解できるように構成されています。
英語圏の子供のように英語を英語で勉強できるシリーズのため、より多くの英語の発音や文字に慣れ親しむことができます。
旅行英語
旅行でよく使う英単語や英会話フレーズを学べるhanaso kids(ハナソキッズ)オリジナルの子供向け教材です。
子供向けの旅行英会話教材を提供しているオンライン英会話は少ないため、海外旅行へ出かける前の準備をしたい場合におすすめです。
現地で外国人とコミュニケーションをとることができると、それがきっかけとなって帰国後も高いモチベーションを維持して英語学習に励むことができるでしょう。
英検対策コース
hanaso kids(ハナソキッズ)では、英検2次試験(面接)対策のカリキュラム・レッスンを提供しています。
英検2次試験対策
英語に関する多数の書籍を出版している有名英語講師・関正夫(せきまさお)さん監修のオリジナル教材を無料で使用することができます。
模擬試験(面接)形式のレッスンが5回分用意されているため、本番の予行練習を自宅で行うことができます。
<対応している級>
・英検3級
・英検準2級
・英検2級
※2次試験(面接)は、3級以上の級を受験する場合に必須となります。
hanaso kids(ハナソキッズ)を無料で体験しよう!

月額料金の安さとプランの豊富さによって、利用者からの高い評価を獲得している子供専用オンライン英会話hanaso kids(ハナソキッズ)についてご紹介しました。
レッスンの内容や講師の質の高さについても高評価を受けているため、実際のレッスン内容や講師の雰囲気などを知りたい場合は、無料体験レッスンを受講してみましょう。
子供がレッスンを楽しめるかどうかや講師との相性などは、無料体験レッスンを受講することで判断することができます。
レッスンは、無料通話アプリのSkype(スカイプ)またはZoom(ズーム)を使用して実施します。
hanaso kids(ハナソキッズ)の無料体験は、下記の公式サイトからお申し込みください。
【公式サイト】
hanaso kids(ハナソキッズ)
関連記事
安い子供オンライン英会話14社を徹底比較|最安値の月額料金も紹介